ブラウザでの表示が異常な時は、ブラウザに残っているキャッシュデータを消去して、再度サーバからファイルを取得してください。
ご利用の端末・ブラウザでの作業方法をご確認ください。
端末 | ブラウザ |
スマートフォン | Google Chrome |
Safari | |
PC | Google Chrome |
スマートフォン/Google Chromeの場合
- ブラウザ右下の「…」をクリックし、「履歴」を選択します。
- 「閲覧履歴データを削除…」を押します。
- 「キャッシュされた画像とファイル」を選択して、「閲覧履歴データの削除」を押します。

スマートフォン/Safariの場合
- 「📖」を押します。
- 「🕘」を押して、「消去」を押します。
- 「直近一時間」を押します。

PC / Google Chrome
- 右上の「︙」をクリックし、履歴を選択します。
- 開いた画面で「履歴」をクリックします。
- 「閲覧履歴データの削除」をクリックします。
- 期間を「1時間以内」に設定し、「キャッシュされた画像とファイル」のみチェックを入れて、「データを削除」をクリクしてください。
