慶応義塾大学にてセミナーを行いました
2016-06-20
慶応義塾大学理工学部からご依頼をいただき、授業の一環としてセミナーを開催いたしました。
2016年6月9日、修士課程の学生さん約50人に出席いただきました。
慶応義塾大学理工学部は日吉駅から徒歩15分の高台にある矢上キャンパスにあり、緑豊かな中にある綺麗で立派なキャンパスでした。
セミナーの内容は、
会社紹介から始まり、半導体の歴史や、今後の半導体の役割、マイコンボードの種類、Lazuriteの特長など。最後に、ORIZURUの飛行デモを行い学生の皆さんの頭上を舞ってくれました!
セミナーの前に飛行テストをしていたら折鶴の部品が一部破損してしまい飛行できない状態になってしまったのですが、何とか時間ぎりぎりで補修することができて、本番ではデモ飛行を成功させることが出来ました!!
学生達からは積極的な質疑応答やご要望を頂きました。
これをきっかけに、モノづくりに興味を持っていただけたらと思います。
学校/企業を問わず、セミナーのご用命がありましたらこちらまでお問い合わせ下さい。