LazuriteIDE
2018-09-12
Lazurite IDEを更新しました
Lazurite IDEを(2018年9月12日版にアップデートしました。
またRaspberry PiのLazurite Pi Gateway用カーネルドライバも更新しました。
…続きを読む
2017-08-10
らずらいと姫の挑戦日記(第47回)~無線新機能③64bitMACアドレス~
こんにちは、らずらいと姫です。明日からお休みの方も多いのではないでしょうか?
夏休み前の最後は、「無線新機能を使ってみよう」の3回目、64bitMACアドレスによる送受信です。…続きを読む
2017-06-29
らずらいと姫の挑戦日記(第43回)~お手軽IoTにチャレンジ~
Hall Sensor(磁石)、EnvSensor(温度・湿度)、CT Sensor(電流値)をまとめて測定して、誰にでも出来るお手軽IoTにチャレンジしてみます♪…続きを読む
2016-07-05
らずらいと姫の挑戦日記(第14回)~コントローラーのプログラムを作るぞ!③~
無線で結果をまとめて送信するプログラムは出来ました。今回は無線の細かい設定を考えていきます!…続きを読む
2016-06-29
らずらいと姫の挑戦日記(第13回)~コントローラーのプログラムを作るぞ!②~
前回、スイッチの結果をまとめられたので、ジョイスティック、スライドボリュームの結果もまとめて無線で送信するプログラム作成にとりかかりたいと思います!…続きを読む
2015-10-17
LazuriteIDEからプログラムが書き込めない場合
LazuriteIDEからLazurite Sub-GHzにプログラムが書き込めないとき、その原因を調べるツールを作成しました。…続きを読む