Lazurite Sub-GHzへの無線モジュールのつけ方
2016-09-12
Lazurite Sub-GHzへの無線モジュールのつけ方をご説明します
まず、以下のものが全て揃っている事を確認して下さい。
基板のコネクターの位置と、無線モジュールの裏のコネクタの位置を合わせます。基板の裏側からネジを差込み、基板の表側に出たネジにスペーサーをいれ、無線モジュールをセットし、一番上からナットでしめます。
下から、ネジ→基板→スペンサー→無線モジュール→ナットの順番になっています。
2016-09-12
Lazurite Sub-GHzへの無線モジュールのつけ方をご説明します
まず、以下のものが全て揃っている事を確認して下さい。
基板のコネクターの位置と、無線モジュールの裏のコネクタの位置を合わせます。基板の裏側からネジを差込み、基板の表側に出たネジにスペーサーをいれ、無線モジュールをセットし、一番上からナットでしめます。
下から、ネジ→基板→スペンサー→無線モジュール→ナットの順番になっています。