×

ブログ一覧

2015-11-16

Twitterで温度・湿度・気圧をつぶやく

今回は、温度・湿度・気圧のデータをtwitterでつぶやいてみたいと思います。利用するセンサーはGoogle Driveで使用していたものと同じBME280です。…続きを読む

2015-11-12

温度,湿度,気圧をGoogleDriveに保存、スマホで見れるお手軽 IoT (4)

最終回である今回は、前回 Raspberry Pi に送信したデータを GoogleDrive に保存する方法をご紹介します。…続きを読む

2015-11-07

温度,湿度,気圧をGoogleDriveに保存、スマホで見れるお手軽 IoT (3)

今回はBME280の値を920MHzで送信し、Raspberry Piで受信するまでを行います。…続きを読む

2015-10-28

温度,湿度,気圧をGoogleDriveに保存、スマホで見れるお手軽 IoT (1)

「Lazuriteを使って温度・湿度・気圧センサーの値をGoogle Driveに保存し、PCやスマホで見てみる」というworkshopの内容をご紹介します♪…続きを読む

2015-10-27

Lazurite Fly コントローラー設計情報

あの ”ORIZURU” を操作する「LazuriteFlyコントローラー」の設計情報を公開します!…続きを読む

2015-10-22

展示会で大活躍!920MHz無線お手軽電波ポリス★(3)

「920MHz無線お手軽電波ポリス★」のソフトウェアを紹介いたします。…続きを読む

2015-10-21

展示会で大活躍!920MHz無線お手軽電波ポリス★(2)

「920MHzお手軽電波ポリス★」の配線図とレイアウトをご紹介します。…続きを読む